2020年7月5日日曜日

初のINDYCARとNASCARのダブルヘッダー1日目が終了

初のNASCARとインディカーのダブルヘッダーがレース界の聖地インディアナポリスで行われた。トラックシリーズとの同日開催は過去に実施している。
 インディカーはロードコースで現地時間、土曜日に開催。同じく土曜日にNASCAR Xfinityシリーズが初のロードコースで開催された。そして、日曜日にNASCAR ブリックヤード400が開催される。

 インディカーは第2戦。いつもなら5月のインディ500前に開催されるが、コロナウイルスパンデミックの影響で第2戦として開催。
 インディカーの勝者はスコットディクソン。今季は開幕戦のテキサスを制し、今季開幕から二連勝。2位フィニッシュしたグレアムレイホールから約15秒の差をあけて勝利。グレアムレイホールは2ストップ作戦を選択し奮闘しましたが、ディクソンの速さは桁違いだった。日本人ドライバーの佐藤琢磨はレース全体で苦しんだが、後半にペースを少し上げることができ10位完走。次週はロードアメリカでダブルヘッダーが開催される。
画像

 NASCAR Xfinityシリーズ 余談だが今回のレースはNBCが担当。来週から数戦はまたFOXの放送となる。
 今季、初のロードコースでのレースで初の試みであるインディアナポリスのロードコースでレースが行われた。65周で争われたレースの勝者はチェイスブリスコー。レース全体としては、ジャスティンオルガイヤーやオースティンシンドリックが上位を走行。最後のイエロー後6周は白熱した戦いになった。ラスト2周でターン1を3ワイド(インサイドからチェイスブリスコー、ロードコースが得意なAJアルメディンガー、オースティンシンドリック)になりチェイスブリスコーがトップに出て勝利。地元インディアナ出身のドライバーの勝利となった。

NASCARブリックヤード400はオーバルコースにて明日開催される。


0 件のコメント:

コメントを投稿

約8時間の末決着したデイトナ500 2021

 フロントローモータースポーツの快挙  NASCAR開幕戦デイトナ500は予定通り現地午後3時から開催された。レース開始から14周目に一回目のビッグワンが発生し、雨も降り始め、16周目でレースは中断した。約6時間の中断後、レースは再開された。再開後は14周目までが嘘かのようにシン...